JavaScript

【宇宙少年団】6月の活動

こんばんはおねがい

日常から宇宙を楽しみ、学びにつなげる!宇宙の城の小笠原直子です流れ星

6月10日土曜日、6月の活動日でした!

7月に館林にて水ロケット地方予選大会が開催されるので、制作と打ち上げの練習をしました。

実は大会用は大事に取っといて、打ち上げ用にもう1機作る予定だったんですが

思ったよりも制作に時間がかかってしまって、結局大会用を打ち上げました。

まだ作り直すにしても時間はあるので、作る工程を覚えてってもらうことにしました。

{67959C91-52B0-4ABD-8A2F-EFF77E3901DC}

{7806C75C-4002-430B-9CF6-1BCB5B3C732C}

{EC17A27B-B06A-4901-BC18-77EE688A1F24}

打ち上げでは、安全面のルールをもう少し徹底させたい感じではありますが(大人含め)

一度体験したということで、みんな肌で感じてくれてると思います。

全くやったことがない子もいるので、ここで体験しておけたのは良かったと思います。

大会は定点競技のようですが、今回の活動では遠くまで飛ばして楽しみました。

少々強めの風が吹いてましたが、止むのを待ったり、流されるかな?など考えて飛ばしていましたね。

最高が4年生の男の子で123m、次に6年生の女の子で108m、その次4年生女の子で102mと

みんな初めてだったり経験が浅いのに、よく飛んだと思います♪

108m飛んだ子のロケットが、反対側の端っこの木に引っかかったアクシデントもありましたが、風向きとランチャーの向きを変えたりしながら進めました。

今回ソフトボール場1面借りたんですが、それでは足りなかった…もう片面は誰も使ってなかったので、若干(いやだいぶ?)お邪魔しました。

{283B82B5-F574-421B-86F6-5E7B399F8437}

私たちリーダーも、自分達だけで水ロケット開催は初めてで、手探りなところが多々ありましたが、先輩の皆さんから教えていただいたことを思い出しながら何とか終えました。

今後も経験を重ね工夫しながら、より良く安全な水ロケットを開催したいと思います。

本当にみんな楽しそうだったので、またやりたいなと思います。まずは大会ですね!

お疲れさまでした〜♪